2009年・7月上旬  

   6月下旬


 

先日は七夕でしたね。

先日デパートに行って来たのですが、やはり季節モノで笹が飾ってありました。

毎年恒例のことですが、世界の半分をくれだの金をくれだの

私欲にまみれた願いを見るのは毎年のことですが、今年の七夕の願いは少し毛色が違うみたいです。

 

なぜか・・・・上に飾ってある短冊の殆どが

 

仕事をください

 

●●死ね

 

不況終わってください

 

 

だの、怨念がなまなましく伝わってきそうな短冊ばかりでした。

うーぬ、これも時代ですか・・・・嫌な・・・時代になったものだね・・・・

 

 

お茶漬けのこと

 

ペプシ しそ

 

 

毎年飽きずに地雷を発売するペプシに乾杯。

 

うーぬ、私はありがたいんですが、業績的に大丈夫なのでしょうか。

売れないどころか、地雷になるのは火を見るより明らかなのですが・・・・・

毎年夏は暑くなりますからねぇ・・・・ペプシもきっと面白おかしいことになってしまったのでしょう。

 

で、ひとまず 味見をしてみましたが、生のしそをかじってるような風味がします。

味自体は・・・・・あれ!?

 

これキューカンバーと殆ど同じ味しちょる!!

 

うーぬ、青臭いのをシソ味に置き換えれば・・・・ううむ、同じ味にしか思えません。

 

ううぬ、やはり薬品くさくて個人的には大嫌いな部類である。

 

 

 

 

やはり例年通りといいますか、なんと言いますか。

 

 

 

すぐ消えるであろう味です。

 

 

 

で、とりあえず過去のペプシにならい、コレもご飯を炊いて見ましょうか。

軽い口調で言っていますが激しくやりたくありません。

 

 

 

現物はこれでもか!と言うほどの蛍光緑で輝いていたのですが、

写真で撮ったら何故か黄色く写ってしまいました。何故だ。

 

 

ブレストファイヤーで泡祭りになる。

 

うーぬ、ブシュー!と激臭を放つ湯気をふきまくる鍋は、さながら錬金術の大がまと言った所でしょうか。

うむ、やはり炭酸のモノでメシを炊くと大量の泡が発生するようです。

そして・・・・台所に充満するダウナー系の異臭。

 

あぁ・・・・・これぞあるべきメシ炊きの正しい姿ではないでしょうか。

 

 

しかし・・・・この激臭には覚えがあります。

そう、ちょうど今みたいなことした時にかいだことがある気がします。

 

 

そうだ、これキューカンバー炊いたときと同じ匂いだ。

 

うーぬ、しかしシソとか描いてあるように見えましたが、きっと私の見間違いだったのでしょう。

シソの匂いなど微塵も感じさせず、ただ、ひたすらに青臭いのです。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・経過報告・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

とおさま、かあさま。

私はどこで間違えたのでしょうか。

 

 

 

 

 

 

なんで

 

 

 

スライムが出てきちょるんですか!!

 

 

写真だと分かりにくいんですが、色も殆どこんな色です。

激しい湯気が立ち上っていますが、これは吸ってはいけません。毒です。悶絶します。

 

蛍光緑

 

 

ガチャピン色のメシは初めて見ます。

 

うーぬ、きっとこれはバブルスライムの仲間か何かでしょう。

 

 

 

って、食ったら毒なんじゃないんですかバブルスライム!

 

 

茶漬けに。

 

香るフレグランスは激しく青臭いシソの匂い。

恐らく単体で飲むより倍は地獄に近づいた匂いとなっています。

 

見た目はガチャピンも驚くド蛍光緑。

これは危険ですぞ〜、とムックが警告を発する姿が目に浮かぶようです。

 

 

 

よし、とりあえずガチャピン色の茶漬けを食べて見ましょうか。

 

よーし!いっちょテンションあげて一気にがー!といって見ましょうか!

 

ガチャピンは一応幼児向けのクリーチャーなので

きっとガチャピンの名を冠するこの茶漬けの難易度も低めに設定されていることでしょう。

 

 

 

よし、いただきます。

 

 

 

 

 

 

無理であった。

 

炸裂、この一言に尽きます。

 

 

一秒持ちませんでした。

即死級の茶漬けは本当に久々です。

戦死した残骸は腹が立つくらいに綺麗な緑色をしていました。

 

何でしょう、甘みが凝縮されていますがそれ以上に青臭い。

腐ったきゅうり汁に砂糖ブチ込んだ味とでも形容しましょうか。

 

うむ、スライムのような茶漬けは中身もスライムのようです。

確実にコイツには毒があります。

 

 

 

うむ、コイツは食えんのである。

しかしスライムである以上、下水道に流すわけにはいかない・・・・

 

 

と言う訳で外にスローイング☆

 

元気に育てよグリーンスライム。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

で、まぁ、茶漬けが終わり、ふとガスコンロを見てみる。

や、まぁ見ない振りしてたんですが、流石に何とかしなければいけません。

 

 

 

 

 

 

いつの間にかガスコンロの下に逃げ込んだスライム、どうやって追い出そう・・・・

 

 

 

評価  ー30点 (バブルスライム級)

二つ名 (ガチャピン茶漬け)

 

女将を呼べ!!(web拍手)

 

拍手お返事。

           >ニャッガイwww。元のアッガイ自体がカワエェからニャッガイになってもカワイィ♪

                    あれも一応腕が伸びる設定となっています。

           >中佐殿はガンダムVSガンダムNEXTには参戦しないのでありますか?

                    NEXTはまだ一回もやったことがないのであります!

           >かんかく麻痺してないか?

                    えぇ・・・絶対日付感覚とか麻痺してますよ・・・

           >みっくちゅじゅうちゅで、お茶漬けをやってみました。元かけて、茶漬けの。

                    みっくちゅじゅうちゅ、私も好きなんですが中々売ってないのが難点です。

           >ニュージーランドでは食事時にもゲータレイド〔蛍光黄緑〕が・・・・・・・。

                    おーすとらりあにも出てたよ!5Lのタンクで出てたよ!!

           >とうとうHGUCでジェガンがでますよ旦那

                    ガンプラ・・・・ううむ、たまにはまた組み立てたくなりますねぇ・・・ジェガン好きですし。


 

ううむ、気がつけば今年の半分が終わったみたいです。

先月は・・・・なんかモンハンやってたら終わってた気がします。

今さっきようやくティガレックスをハンマーで叩きのめし終わりました。

 

うーん、でもこれ気づくと数時間単位でやってたりするから、危ないものです。

ちと自粛せねば色々とヤバいです。

 

 

落書き

 

ちぇん場の絆

モlビルスーツバリエーション、ニャッガイ。

格闘機からはずされてしまい、出番がなくなってしまったのでここで登場させておきます。

 

 

女将を呼べ!!(web拍手)

 

拍手お返事。

           >ゲタレードは言うてもスポドリの一種だしね。ハワイにある パワーエイドはかなりきついかもよ

                    ハワイですか・・・:行ってみたいですねぇ・・・

           >アメリカのゲータレード色おかしいw特に一番右と右から三番目やばいでしょw

                    あれは新しい戦隊物のカラーバリエーションだと思います。

           >アクエリアスでやってみたぜ!

                    あえて聞こう!何を!!

           >今度は茶漬けの元はかけましたよ。

                    何がぁぁぁぁ!!!

           >今更だけど、MH3は弓とかガンランスとかが無い地域の物語だからって設定だってお。 んなこたぁいいからやりたいんだお!

                    できれば大たる爆弾G仕掛けてる最中に、オトモが爆弾投げるのも無くしてほしいです。