2009年・6月下旬  

   6月上旬


 

本日はえちご東方日和したねー。

残念ながら私は仕事でいけなかったのですが、皆さんは楽しんできたでしょうか。

 

うーぬ、私も時間に余裕できればもう少しイベントに参加したいのですが・・・

え?サークル側じゃなくて客として参加しますよ。

 

参加できない私は、普段エロ描かない人が描くエロ絵でも見て気を紛らわすことにします。

 

うー!イベント行きたいよぉ!

 

 

お茶漬けのこと

 

Gatorade

 

 

説明不要の蛍光色のスポーツ飲料です。

今回は各色あるゲータレードの中でも、新しくでたオレンジをチョイスしてみました。

 

他にもゲータレードはとかとか色々あり、うわー、飲むのためらう色だなーとか思ってたら

 

 

 

 

 

アメリカのゲータレードはそれ以上の危険な気配を発することがわかりました。

 

そう言えば以前オーストラリア旅行行ったときに洗剤のような色の飲み物売ってましたが・・・・・

そう言えば・・・・・あれ、なんかイナヅマみたいなマーク描いてあった気が・・・・

 

量もハンパではなく、3ℓとか5ℓとかで売られていたのを覚えています。

あと些細なことですがクソ甘かったです。

 

うーぬ、しかしアメリカ版ははんぱねーですね。

 

 

 

 

 

ぱっと見ゴレンジャーに見えなくもないですね。

 

 

 

よし、グダグダしてないでとっとと茶漬けを致しましょう。

 

で、今回は先回の宣言通りゲータレードでメシを炊く!!

 

 

で、いつもの如く鍋と米を用意。

ちょっと多めにゲータレードを入れて、中火で10分くらいファイヤーGO!!

 

 

 

この様に激しい色の泡が噴出してもおそらく動揺しないでしょう。

 

なぜならその頃は発生する激臭に悶絶しているはずですから。

 

激臭に耐え切った後は弱火にして5分。そして10分くらい蒸らします。

 

そういうメンドクサイ手順を踏んで、ようやく・・・・・

 

 

 

 

 

まったく嬉しくないオレンジ色のご飯の誕生です。

 

このご飯を生成するためには多大な労力を要します。

窓を開け、換気扇をフル稼働させ、事後処理を完璧に済ませなければいけません。

家族に気取られてはいけません。気取られたら最後

最悪最寄の心療内科に連行されることになりかねませんので。

 

 

 

大体このあたりで気力は尽きかけてると思いますが、残念だがまだ終わらんのだよ!

 

 

このオレンジ色ご飯にゲータレードをかけて、ようやく完成です。

 

このどう見たって毒にしか感じられない茶漬けですが、まったく持って解せない部分があります。

 

 

炊いてる最中にしていた激臭がきれいさっぱりと消えたのです。

 

うーぬ、これは現代の茶漬け7不思議にカウントしても良いでしょう。

一体炊いたことにより、どんな化学反応・・・いや、茶漬け練成が行われたかは誰にも分かりません。

 

 

 

よし、ではいただいて見ましょう。

 

 

いただきます。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

食えるのである。

 

 

まずいではなく、食える。

勿論おいしくはないですが、かなりおとなしめの味です。

味も米をかむと微かに甘いかな?と言う感じで、特に嫌なにおいも味もしません。

ゲータレードに茶漬けの元のトッピングも、コーラやサイダーに混ぜるよりはよっぽどおとなしい味でした。

 

 

メシまで炊いたにもかかわらず、

ここまでパッとしない茶漬けははじめてです。

 

これは理系ではなく数学の問題でしょう。

きっとマイナスとマイナスをかけ合ってプラスになったレアな現象ではないでしょか。

うーぬ・・・これ、成功?成功なのか?

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

何か間違えたか私。

 

 

とりあえず私の主観だけでモノ語るのは危険と判断し、妹を捕獲し食わせてみる。

 

結果:おいしくないけど食えると言う結論が。

 

うーぬ・・・見た目とは裏腹に中々に大人しい茶漬けでしたね。

 

 

評価   40点 (美味しくはない級)

 

女将を呼べ!!(web拍手)

 

拍手お返事。

           >パソコン使いには見たくない画面の代表格!!ブルスク。たいていはメモリのエラーで起こるが、HDD壊れかけても発生したり。尚、断片化がひどくてもなる為デフラグで直ったりすることも。(効果的かもしれないのはHDD交換かも)

           >ゲターレィドご飯…ありえない色に輝いていて食欲を減衰させそうな気がする…マーライオンと二つ名に期待をこめて…

                    あいにくマーライオンは登場せずでした。しっかし、まさかPC二日もダウンするとは・・・

           >青画面は見たこと無いんだよなぁ…だからスクリーンセーバーを青画面にしてるぜ、友人が見る度に毎回ビクるのが楽しい

                    良い!非常に良い!今度私も真似してみますw

           >「嫁ニウム」の夢見之 家栖です、リンクありがとうございました!こちらからもリンクを貼らせて頂いたのでご報告しておきますね〜( ´∀`)

                    ありがとうございます。今度こちらもリンクページ直しておきますねー

           >ゲターレイド!?

                    ・・・・ゲータレードの間違いですごめんなさい;

           久しぶりにこそこそと…。その症状と、時期を考えると熱関係のトラブルでしょうか。ケース内の掃除をしたり、ファンをチェックしたりしましょう。コンデンサの頭が腫れてたなら諦めて…。(るし

                    ・・・・・・・ネジ、潰れちゃって開封ができにゃい・・・・

           >ペプシのイロモノしりーず紫蘇コーラ、ヤってみます?

                    なんかリクエストが二桁くらい来てるので、そのうちやります。

           >あれは「ひとかり」って読むものだと思われます。<緒が抜けてる。

                    うあー!!恥ずかし乙女ー!!

           初コメです、とうとうこの季節が来ましたよ。新作ペプシが発売されましたね。お茶漬け楽しみにしています。追伸、こちらのHPでリンクさせて頂きました、更新頻度はそれほど高くないので暇な時にでも覗いてみて下さい。

                    いらっしゃいませ。最近行き詰まり感じてますがドウゾごゆっくりしてってね!!

                    しそペプシは・・・実はもう冷蔵庫にあったり・・・・

           >メシを炊けってまた水代わりにジュース使うつもりですか?

                    その通りなのです。


 

やばい、何がやばいって私のPCがやばいのです。

30分以上の起動で確実に青画面になってしまうようになりました。

 

ぬー、ドリル音がやんだのでまさかとは思いましたが・・・・

 

とりあえず、そんなこんなで今回は更新を休ませていただきます。

書きかけのゲターレイド茶漬け何度も消えてしまいましたので、あ、こりゃ無理だと悟った私です。

 

次回!

 

 

ゲータレードでメシを炊け!!

 

こうご期待!!

 

 

女将を呼べ!!(web拍手)

 

拍手お返事。

           >ポポ(ゾウ)に狩られる・・・・だ・・・と・・・?コミケで毎回いる人みたいにこう叫びましょう「一狩り行こうぜ!!」

                    一緒の諸の字が抜けてると思うんだな!!

           >モンハン頑張ってください! 自分もこれを機に再スタートしようかと思います!

                    一緒にがんばりませう。

           >ピアスだったら隠れない〜♪

           >モンハンでは、どの部分の防具でも、装備してもインナーの状態になるものもありますよ、例えばピアスなどがあります。楽しく陽気な狩ライフをノシ そのお供に「カルピス」のお茶漬けはいかがですか?← 既出だったらすいません;

           >3(Try)だと兜かぶってても髪型が反映されるもんがあるらしいですよ。

           >ピアス系列ならアフロ維持で頭装備できますよん

                    うーむ、ピアスですか。最終まで要は我慢、ということですね。

           >モンハンは知らないけど、FPSっぽい3Dのゲームでなら似たような経験よ〜くあります。自分の位置見失った上に背後から強襲とか背の低いPAC(対戦車砲)に気がつかず至近距離から撃破されたり何を勘違いしたのか戦車に榴弾撃ったり…(DC版パンツァーフロントで…)

           >それにしても橙、おぃしそうに魚焼きましたー。ほぐして茶漬けに混ぜるとちょお美味い。

                    この絵はモンハンやってる方にはわかる絵なのです。

           >モンハンは、従弟に借りてちょっとやってみましたが、自分には合いませんでした・・・

                    あれ、突っ込むだけだとすぐ死んじゃいますからねぇ・・・

           >じゃあ一緒にリオレウスでも借りに行きましょうか

                    うーむ、まだ出てきてないですね。りおれうす。

           >盲目で電気のアイツのところで攻略が止まっている私が来ましたよ。双剣ソロは厳しいにゃ…

                    フルフルはヘビィボウの崖うちで何とか倒しました。今のところあれが一番苦手な敵です。

           >あれ? この文章の流れでなんでイヤンクック先生倒せるんですか? 自分もイヤンクック先生倒すまで結構かかったのに

                    妥協と努力と装備と時間の結晶です。

           >モンハンは慣れれば楽に倒せますよ。

                    イャンクックだけは楽に倒せるようになりました。嘴が倉庫に10個くらいあります。

           >ハンマーだけじゃなくほかのも慣れてたほうがよいですよ。

                    安心する!大剣も使ってますよ!

           >よし、笛使おう笛

                    友人が笛使いなので、かぶるのが嫌なので使いません。

           >モンハンはクック先生で基本練習ですね。

                    火武器で挑んだら愕くほどあっさり倒せました。属性武器すげー。

           >モンハン=1日が24時間以上ほしくなるゲーム 時間カンストまでやってもやり足りないです MH3早く出ろ\(^o^)/

                    MH3、何か色々武器減るそうじゃないですか。

           >今醤油+豆腐お茶漬けをしています。びみょーん。

                    お茶漬けの元はかけたのかい?

           >モンハンの戦いの基礎は、使いやすい片手剣からです。しかし、片手剣以上に大剣は、もっと基礎を学べると思っているのは、俺だけだろうか?

                    片手剣、2回しか使ってない私。ハンマーか大剣が私には合いました。

           >じゃあ一緒にリオレウスでも狩りに行きましょうか・・・全裸で

                    リオレウス人気ですね!!

           >自分も全く同じ成り行きで最近MH2始めましたwwwガノトトスにぶっ殺されるようなヘタレですが・・・

                    今それ見てガノトトスに挑んできました。・・・・・強すぎ倒せるかふぁっきん!!!

           >ひぃー(*∞*)ある意味凄い。ドロリッチやってー

                    一応、美食を追及する企画なのですよ。


 

友人の勧めでモンハンを始めてしまいました。

 

キャラ作る以上、愛着のあるキャラを作りましょう。

アフロの陽気な黒人的なキャラを作る私。名前は陽気なカルロスで決定である。

 

しかし、このゲーム兜を被るとアフロが隠れてしまうのです。

うむ、これはイカンのである。

 

と言う訳で兜は付けないこと決定である。

 

そして初期装備は・・・何やらモフモフした装備であった。

付けたら何やらアイルランド人的な、めっさ暖かそうな格好になってしまった。

 

うむ、あの今にもビーチボールを始めそうな格好でなければ陽気なカルロスではない。

 

と言うわけで服はインナーのみだけで決定である。

 

武器は・・・・とりあえずハンマーを選択する。漢らしく重装備である。

 

とりあえず漢ならクエストに行かねばならぬ。

とりあえず村長とか名乗る婆さんから雪山に行って来いと言われる。

よりにもよって雪山。この婆さんは私に死ねと言っているのであろうか。

この薄着を見ての判断なのなら、この婆さんには私に対する悪意が存在すると言っても過言ではない。

 

しかし困難なクエストをクリアしてこその漢であろう。

望む所とばかりに雪山に繰り出す。

 

さて、クエスト開始だ。

まず思ったことは、動かし方がわからない。

 

ひとまず適当に構っていたら攻撃の仕方はわかった。これで十分であろう。

 

ゾウ的なモンスターを発見した。

一発ぶん殴ったら周のゾウが一斉に逃げだす。

慌てて追いかけたら殴ったゾウを見失う。

視点の動かし方が良く分からない。適当にやったら自分を真上から見ている感じになってしまった。

 

ええい、どこだゾウ。

 

突如吹き飛ぶ私。

犯人はゾウであった。ちらりと突進するゾウが見えたが、視界不良のためまた見失う。

ウロウロしてたらまた吹き飛ばされる私。

くそう、ゾウのくせに生意気である。

 

とりあえずカウンターを取るためハンマーを振り回す。

突進してきたらキツい一撃をお見舞いしてやりましょう。

 

ケツに一撃を食らい吹き飛ぶ私。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

なにやら大量のネコに運ばれてスタート地点に戻ってしまった。

これはイカンのである。流石に説明書を引っ張り出し、視点の動かし方等基本操作を知る。

よし、これで完璧である。

 

なんとか洞窟までたどり着く。

途端に寒がるカルロス。気合が足りんのである。

とりあえずダッシュすれば暖かくなるであろう。

 

 

走り続けてたらハチに絡まれる。

相手してたら、横から恐竜に飛び掛られて吹き飛ぶ私。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ネコに運ばれてスタート地点まで戻ってくる私。

 

 

結論、モンハン難しい。

 

 

 

今現在は、色々と妥協した結果、なんとかイャンクック(巨大鳥)を倒せるようになりました。

 

女将を呼べ!!(web拍手)

 

拍手お返事。

           >トリントンが苦手っす どうしたらええんやろ・・・

                    ひょっとして狙撃やキャノン系で出てませんか?あそこは奇襲・強襲が得意な格闘向けのステージですよ。

           >スーパーブァームて飲み物知てる?多分ローソンて売てるよ(^•^)

                    へー、以前やったヴァームのパワーアップバージョンか何かみたいですね。

           >ザクタンク…みかん箱ー!!でも何故か冬季東部戦線っぽぃ感じが。きっとアレだ。シャベルアーム。(ワルシャワゲットー必殺のくびはねスコップ)

                    ひとつ・・・勘違いをしている。あれはグリーンマカクなのです!!

           >「等身大ガンダム」そんなのもの製作されてたのを初めて知った。

                    三月辺りから製作されていました。現在はお台場で見れるみたいですね。

           >か、金が、無い、ど、ど、どうすれば、い、いで、す、か・・・・ガク

                    金遣いは計画的に・・・・・私の知り合いなら救援物資(食い物。私がチョイス)を送るんですけどねぇ。

           >茶漬けの評価点がない…だと…ッ それほど評価がつけにくい味だったわけですね、分かります

                    ギャー!!しまったばれた!!