2009年・5月下旬  

   5月上旬


 

ううぬ、以前酒屋さんのHP手直しする、とかなんとか言ってましたが

酒屋さんのPCがウィルスにやられてしまい話が流れるっぽいです。

 

うーぬ、まさかこのような終わりとは。

しかし私はなんかPCのアドバイスしてくれ、とまだ出来ることはあるみたいなので一安心です。

 

 

お茶漬けのこと

 

ラッキー☆サイダー

 

茶漬けを始めて早4年。

牛乳から始まり、コーラやらどぶろく、果てはシュールストレミングまで。

 

おそらくは300くらいの茶漬けをやってきたと思います。

うむ、色々とやってきたものです。

 

 

しかし、思い返すたびに悶絶する私が浮かぶのは何故でしょうか。

 

で、その300種の茶漬けの中で、すっかり試すのを忘れていた基本的な茶漬けがありました。

 

 

そう、今回の哀れな犠牲者茶漬け、サイダーなのです。

 

 

、基本はミツヤだろ!と言う声はどこ吹く風

せっかくなのでリクエストされましたラッキーサイダーでの挑戦となりました。

 

 

で、やる前に皆様に一つ謝らなくてはならないことがあります。

 

 

茶漬けの写真、撮りわすれたヨ・・・・・・・

 

ううむ、失態である。

しかし、写真がなくて良い場合もあるのです。

 

 

 

 

極東うさぎ亭のサイト紹介の際に

 

グロ注意とか書かれずに済むですよ!

 

 

 

ぬー、特に2chとかの掲示板で私のHP見つけた!と喜んでいたら

かならずあるグロ注意の文字。

 

 

ええい、ここは一応料理サイトです!

 

美食を追及するサイトなのです!

 

よし、魂の叫びおわり。

サクっとお茶漬けにしてしまいましょう、

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

第一印象は普通の茶漬けとあまり変わりありません。

唯一つ、炭酸を除いて。

 

うーむ、このはじけまくる炭酸は通常の茶漬けよりも30%増しのプレッシャーを与えてくれますね。

匂いは・・・うーん、なんかくさいことはくさいんですが、まだ我慢の範囲です。

 

サイダーは基本的にコーラより水に近いものですので、匂いもコーラよりは抑え目です。

 

 

さ、味を確かめてみましょうか。

いただきます。

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

うーむ、微妙。

 

確かにこんな物食卓に出されようものなら、温厚な私でも海原雄山バリの暴れっぷりを披露することになりますが

こういう風に「味の評価」として、今までのモノと比べると微妙としか言いようがありません。

 

味といたしましては、まず感じるのが甘く、塩味の効いた炭酸。

えぇ、一言で言うなら・・・・絶望ですね。

 

炭酸のせいで米の中までぴりぴりしてる気がします。

一口噛むごとに、口に広がるパンチのあるまずい味。

 

 

 

うーむ、今回は基本に返っての茶漬けでしたが

 

いくら基本に返ろうとも、合わないものはある

 

ということが分かった茶漬けでした。

 

評価   35点 (微妙級)

 

女将を呼べ!!(web拍手)

 

拍手お返事。

           >素早い動きで間合いを詰める・・・雷泥・ザ・ブレードのことですね、わかりますw

                    なんかそんな感じです。剛のモンは弾丸を刀で叩き落す離れ業もやってのけますので。

           >風神録1面の豊穣の女神「稔子ってゆーなー!!」静葉「芋うとは、『穣子』よ〜♪」

                    うああああ!!また漢字間違えてるー!!!!

           >今回のグフ橙、何故か脳内で種ガンダム運命のヤツ(プロトタイプだっけ?)に補正された…あのオレンジに…

                    あれは空飛べます。ついでに橙だからってオレンジだと思うなよ!!

           >うさクリさんは橙のカデコリは何だと思いますか?そして左利きなのは橙カスタムですかい?

                    ・・・・私が資料に使ったグフ、盾逆だ・・・・orz

                    あと橙は修正前なら確実に『アッガイ』だったのでしょう。そして、カテゴリで言うなら『格闘』だと思います。

                    個人的に霊夢は『近接』、魔理沙は『スナイパー』、藍様は『射撃』だと思います。予断でキスメは『タンク』。

           >CCレモンとか三矢サイダーならスーパーとかセブンイレブンにも売ってると思います

           >多分ですけどね•••••茶漬けの事ばっかでスミマセン。

                    いぇあ、それは手に入れやすさがAAAランクですね。

           >次の追加はガンダムピクシーとゾゴックとルナ2らしいですよ奥さん

                    ピクシーですか!なんかビーム兵器の無いライトアーマーになりそうな気がヒシヒシと!

                    ゾゴックは・・・・殴るんですよねぇ、アレ。

           >カテゴチー

                    な、なんのことやら!!!もうヤダ・・・orz


 

む、そういえばもうすぐ夏コミのサークル合否の発表があるんですねぇ。

うーむ、月日の経つのは超はやいものです。

 

今年、後一週間くらいで半分の月に突入してしまいますよ。

やー、今年の前半戦は恐らく人生での最悪と言える年になりました。

後半戦で巻き返せるのか、これからのうさぎクリップ先生のご活躍にご期待ください!!

 

私たちの冒険はまだまだおわらない!!

 

 

落書き

 

 

ちぇん場の絆

今回のモビルスーツカテゴリは『格闘モビルスーツ』を紹介します。

インファイトを得意とし、素早いダッシュ力、高威力の格闘、格闘のあとにオマケの一撃と、

 

とにかく敵機を撃破することを第一に考えられたMSカテゴリです。

 

しかし、これも高火力ですが万能ではありません。

全カテゴリの中で最低のロック範囲を持ち、

ダッシュはリミッターのせいで強制停止してしまい

格闘三連撃をマスターしないと運用が難しい

 

・・・と、まぁクセの強い機体であります。

ダッシュのリミッターとしては・・・・そうですね。

 

東方萃夢想で例えるなら

 

近接MSのダッシュを霊夢とするなら

 

格闘MSはレミリア・スカーレットです。

 

ダッシュと言うよりはステップに近いでしょう、その分スピードは速いです。

 

以上のように、中々運用の難しい機体でもありますが

熟練者の乗る格闘機はまさに鬼神の如き強さを発揮します。

 

ダッシュスピードを生かした強襲

一気にMSのHPを半分近く削ってしまう格闘

そしてあっという間の離脱

 

かの赤い彗星の如き活躍ができるMSです。

 

ただ、最前線で戦うので、損傷率もハンパではありません。

気を抜くとあっと言う間に撃墜されてしまうでしょう。

 

うーん、こう見返してみると本当に東方萃夢想のレミリアみたいな機体カテゴリーです。

うん、そう考えると近接MSは霊夢にぴったりですね。

射撃、防御に優れ、格闘もできる万能機、と。

 

 

女将を呼べ!!(web拍手)

 

拍手お返事。

           >お茶漬けにまきこまれてる妹さんが羨ましくおもえるのはなぜでしょう・・・

                    みんなそう言うんだ・・・しかし、一度一緒にやると二度とそれを言わなくなってしまうジンクスがあってだな・・・・

           >なんてもん食わせてんすかww

                    とりあえずミギャー!ってなってました。

           >妹、神掛かってますねww

                    妹の天然ボケ具合は、時々私すら粉砕してくれます。

           >PCからドリル音…はたしてソレはタービン音みたいな甲高い音なのか、土木工事のようなナニかを削る音なのか…(前者はHDDのステッピングがヤバい・後者は経年変化によるヘタレ。まだ後者が救いあるが、交換時期。SSDにしてみゆ?)

           >芋茶漬けかぁ。そぅいえば、おぃら「は」喰べてた芋茶漬け(ジャガでフツーに売っている)はかなりマイナーな商品だったの思い出した。もぅ何処にも売ってるの見ない…

                    世の中には寒天茶漬けなるものもあります、あんまり美味しくありません。あとドリル音はきっと後者です。

                    今現在もガリガリガリガリうるせーです。

           >ドリル音だと・・・ファンかハードディスクだと思うけどどっちでもやばいぞおおお

                    何よりもROでの寝放置露天ができなくて困っております

           >>芋も牛乳もきっと茶漬けに合うことでしょう。どれ、楽しみです

           >この一文を読んで、末期だなあと感じずにはいられませんでした

                    今までの経験だよ!牛乳はいると多少マシになるんだよ!!

           >どこかに稔子がいるんじゃないですかww

                    なら私はノンケでも穣子でもかまわず食っちまったわけですね。

           >音がやばい=熱持ちすぎてファンが必死 だからノートPC用の冷却グッズとかオヌヌヌ

           >あ 古いPCとかの場合もガリガリ言うからその辺はワカンネ

                    このPCは職場の人が組んでくれたものです。三年と言った所でしょうか。アイスノン下に引いても音が止まりません

           >更新マダー?(″'∞'″)

           >ラッキーサイダー!新潟にも売ってまーす。

           >出来ればやってほしいなー。

                    更新はまだです!うはぁ!!

                    そしてサイダーやってないのは全然気がつきませんでした。こんな基本をやってないとは・・

           >ご愁傷様です…南無>パソコン

                    まだだ、まだ俺の魂(PC)は壊れちゃいない!!


 

暑いです。

まだ5月と言うのに30℃越すとか、きっと夏はこのままいけば50℃を越すでしょう。

そして暑さのせいか、私のノートPCから何やらドリル音が止まりません。

私のノートPCはいつギガドリルブレイカーを習得したのでしょうか。

しかしうるさくて仕方ないです。くそぅ。

 

ぬー、これどうやったら止まるんだ・・・超うるせーです。

 

 

 

お茶漬けのこと

 

スイートポテト・ラテ

 

何やら最近観覧者様からあまりにも茶漬けがひどすぎる、たまには旨い物食え、と

何やら心配されるようになってしまったうさぎクリップです。

 

ううむ、しかもなんか送られてくるものが「ダシ汁」とか「○○スープ」とか本気でうまいものだったりします。

何か本気で心配されてるさまがヒシヒシと感じられるのですが・・・・

 

 

うーむ、いっぱしの茶漬け師と言われる私が何たるザマよ!

と言うか参ってるのは私ではなく、毎回茶漬けに巻き込まれてるだったりします。

 

今では茶漬け準備した瞬間に医者につれてこうと猫に近づいた時のような

見事なダッシュを見せてくれるようになりました。

ううむ、ちょっと前、赤ポーション茶漬け食わせたくらいで何たることよ!

きっと色々根性とかヘモグロビンとかビタミンB12あたりが足りないのでしょう。

 

 

で。とりあえず今回は、ローソンで見つけたおとなしめの飲み物をチョイス。

スティック状の袋に入っていて、お湯に溶かして飲むタイプのラテ系のモノらしいです。

きっとカフェ・ラテの芋バージョンでしょう。

芋も牛乳もきっと茶漬けに合うことでしょう。どれ、楽しみです。

 

とりあえずスイートポテト・ラテはどんなものかとりあえず味見をしてみましょう。

どれ・・・・まず熱湯を用意して、120mlに対して袋一個いれる。

 

よーくかきまぜて、氷を放り込めばアイススイートポテト・ラテの完成です。

 

うーん、良い匂いだ芋臭 い。

 

 

ビックリするまでに芋!芋臭!!

本物のスイートポテトをミルクの中にブチ込んだ臭いです。

うーん、これは臭いだけでもスイーツと呼べるものですね。

 

 

どれ、丁度良いところに妹が。

 

臭いに対して少々怯み気味の私に対して丁度良い助っ人が来ましたね。

とりあえず、ラテ系が好きな妹に飲ませてみてどんなもんか聞いてみましょうか。

 

よし妹よ、良いものをあげよう、さぁ、遠慮はいらない飲みたまえ。

 

 

 

 

 

 

 

え。

 

危うく口からロケットバスターを発射しそうになる妹。

 

唖然とする私。

 

私「何吐き出しそうになってるんだよ!?」

 

妹「勘違いするな!吐き出しそうになったんじゃない!

 

噴出しそうになっただけだ!!

 

 

同じじゃねーかよ。

 

 

とりあえず妹はこれからコレで茶漬けをする、と言ったら逃げてしまいました。

うーむ・・・今更ながら旨い物で茶漬けしようと思って買ってきたものですが

買うもの間違えたんじゃないかと激しく後悔しております。

 

とりあえず私も味見してみましたが

 

薄い芋臭い粉っぽいの三重苦が待ち構えておりました。

 

うーん、味自体も牛乳ベースでほんの少し甘みがあるかな?と言う感じでした。

うーむ・・・・作るの間違えたか私。

 

 

早速茶漬けにしてみましょう。

 

うむ、やはり消えない芋の匂い。

 

何か細かな泡がクリーミーさをかもしだしてますね。

うーむ、先ほどの味見をしたせいで微妙にやる気が削がれています。

いつもやってる過酷な茶漬けの息抜き、案パイ茶漬けじゃなかったのですかコレ・・・・

 

 

よし、それでは気合入れて食べてみましょう。

いただきます。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

微妙にも程がある。

 

 

匂いは甘い!味はしょっぱい!!

体子供頭脳は大人のコナン君のようなインパクトを持った茶漬けです。

元の味が弱すぎるのか完全にお茶漬けの元の味にかき消されています。

元の味も甘いのですが、ミルク成分が強いのでマズみがそこまで強くないです。

 

 

ただ、匂いだけはジャンジャンバリバリのスイートポテトです。

 

 

匂いに関しては完全に茶漬けが完敗してますね。

通常なら海苔とかの匂いとかと混ざり激臭となるのですが、コレはそれすらもありません。

ただ、ただひたすらにイモの匂いです。

 

うーむ、これはまた食えるんですが匂いで食欲が減るタイプの茶漬けです。

 

うむ、鼻をつまんでなんとか完食。

ごちそうさまでした。

 

 

評価   35点 (まだマシ級)

 

女将を呼べ!!(web拍手)

 

拍手お返事。

           >そwwwwwwっwwwwwwちwwwかwwwwwwよwwwwwww

                    ふはははは!豚インフルのほうだとでも思いましたか!

           >リアルではインフルウィルスが、仮想空間でもウィルス。なんかavastってのは検知だけはしてくれるらしい…

           >そして今現在おぃらの家でも。「アリだー!!」

                    アリは大量に入ってくるなら、どこかに巣とつながる進入経路があるので早々に潰さないといけないです。

           >GENOウィルスはセキュリティソフトでも検出されませんよと GENOまとめwikiに詳細あるYO

                    とっとと検出&セキュしてくれるパッチ配布してくれないかなぁ・・・・サイト回り自粛してて話題不足なのです。

           >たびたびですみません。「アサヒ」フリーではなく「キリン」フリーですwww もー、天然過ぎてかわいいぞ!(ぇ

                    ・・・・・・・。
                    ┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
                      _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

                           /\___/ヽ
                        /ノヽ       ヽ、
                        / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
                        | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
                        |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.                       ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
                       /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
                      /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
                      /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
                     /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ


 

なにやら超おっかねーウィルスが流行っているみたいです。

一応私も感染していないかチェックしてみたところ、感染はしてないとわかりほっとしました。

 

このウィルスかなり悪質らしく、感染するとPCはおろか自HPも致命的なダメージを受けるそうです。

 

一応わかりやすいまとめのHPを貼っておきますね。

 

 

うーむ、しかし私のPCを守ってくれてるノートン先生では、まだ検出もできないんですか・・・・

おそろしすぎるぜ・・・・

 

 

落書き

ウィルス対策会議という名のえちゃで描いたりぐるん。

最近は家でメシ食えないので茶漬けができぬ毎日となっております。

 

くそぅ、せっかくスイートポテト・ラテとか買ってきたのに。

 

 

女将を呼べ!!(web拍手)

 

拍手お返事。

           >中佐殿、自分は少佐なのですがいまだにガンキャノンに乗ってます、GMスナイパー以外に狙撃が得意な機体があれば、教えてください

                    んー、狙撃系の武器に近いのはやっぱりビームライフル装備の機体ですねぇ。

                    まずはWDジムスナUで慣れてみるのが良いと思います。

           >ジオンの近カテは、射以上に強いですよwエースの高機動ゲルググは、機動2で全カテゴリ最高速の速さとそれでも残るHP285の防御力、マシンガンAのフルオート36発の酷い弾幕とクラッカーで近づく奴を迎撃、コスト280は落ちると辛いですが、腕の立つ人間が乗れば鬼神の様な強さになりますよw

                    いぇあ、近距離機体はバランスが整って強いです。特に高ゲルとかは強いです。

                    しかしながら、中距離機体、200m以内で射撃命中するようになってしまったんで

                    近距離戦闘もできる中距離が増えてしまったのが問題なんです。マシンガン装備もいますし。

           >大佐殿、大佐はどんなモビルスーツに乗っていますか

                    なぜかジム・ストライカーのツイン・ビームスピアー(チャージ式)が得意です。

                    普段でしたらWDGM、ガンタンク、ゴッグ、ドム系によく乗ります、と言うか乗ってました。

           >今更ながらですみません、スタイルフリー茶漬け見て思ったんですが「スタイルフリー」じゃなくて「キリンフリー」じゃないですか?スタイルフリーは発泡酒なのでノンアルコールではないですよ。

                    うあー!しまった!!!ご指摘ありがとーございます!なおします!