2010年・8月
何この奇跡・・・・・
というかこれの元の詳細を詳しく教えてもらいましょうか・・・・
お茶漬けのこと
COMIC COOL
東京ビックサイト名物の萌えジュースの登場です。
一定期間で絵柄が変わるみたいですね。ちなみにこれは去年の冬のデザインですね。
この地域限定ものというのは実にそそられるものがあります。
ご当地限定、私が住んでる新潟県のとある山奥では、一応どぶろくが飲めます。
それがご当地限定なんですが、それは以前やりましたね。
あれは・・・・うん、思い出すのはやめておきましょう。
で、今回はコミケの飲み物でGoです。
お味のほうは・・・・うむ、おいしいですね。
戦場を翔ける戦士のためにスポーツドリンクタイプですね。
ポカリのような酸味ある甘さの味は、汗かいたときには特に嬉しいでしょう。
で、早速。
うーん、しばらくやってなかったからでしょうか。
お茶漬けの元が異様にクサいです。
簡単に言うと・・・・グッビーのエサというか、魚のエサと言いますか・・・・・
ええ、何か異様に生臭いのです。
こ、これ、まさか腐っt
・・・・・・・・・・・・・・・いや、言うまい。食えなくなりそうです。
さて、では気を取り直していただいて見ましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なぜかスイカの匂いがします。
うーぬ、生臭さがサッパリと消え去りました。
そして残るのは夏の風物詩、スイカの匂い。
味もスポーツドリンク特有の薬くさい味もないですし、結構食べれる味です。
少々酸味と甘みが効いてて、茶漬けとしてはあまり美味しくはありません。
が、そこまで食べれないというわけではないですね。
評価 35点 ( 野生なければ食える)
拍手お返事。
>ほうほう楽しんでこられましたな・・アレ?コスプレ画像は?
許可とってないんです・・・しかし、次からは乗せるようにしましょうか・・・
はふ、もぉコミケ終わって1週間がたつのですね。
時の流れは速いものです。
と、言うわけでコミケのレポをあっぷいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
暑い熱い戦いの3日間、参加したお疲れ様でした。
私は仕事の都合上、2日目からのスタートとなりました。
しかし二日目は先回の冬の東方島の激しさのトラウマにて東方付近には近寄るのを断念。
いや、友人に東行くなら置いて帰ろうと思ったとか言われたからじゃない・・・ですよ?
なので二日目はROのコミケくじ買って帰りました。
で、今回一番内容が濃かった3日目です。
今回私はねるさんのブースでお手伝いをすることになっていたのであります。
今から記録することは、その事実の端的部分である。
・・・・・・・・・・・
AM8:00
私「こちらラビット1、補給物資の確保了解。何食べたいですかねるさん。」
場所は国際展示場駅前サンクス、私はねるさんと連絡をとりあっていました。
前回は危うく遅刻しかけ、さらにはコスプレ着替えに行ったまま締め出しを食らい
MIA(戦時中行方不明)になる失態をおかしてしまいました。
なので今回は絶対に迷惑をかけられぬ!とばかりに気合を入れる私です。
早めに家をでるぞ!と巻き込んでしまった友人、すまない。
で、今回はねるさんと売り子さんがもう一人いらっしゃるということで私は先に食べるものを確保しようとしていたのでした。
そして食べるものを確保、ねるさん、雨さんと合流成功。はじめまして雨さん、えらいかっこいい方ですね。
しかもお話を聞くと
前日まで入院されていたと言うぶっとびっぷり。
OK、無茶しないでください。本気で死ぬ気ですか。
雨さん「コミケで死ねるなら本望です。」
本物の漢を見ました。
私もこの勇者を死なせるわけにはいきません。全力でサポートいたしましょう。
と、思っていたのですが
雨さん「支払いは任せろー!!(バリバリ)」
私「やめて!!」
雨さん&私「見ろ!!人がゴミのようだ!!」
思った以上の猛者っぷりを発揮する雨さん。笑うねるさん。
OK、理解した。彼は何も心配は要らぬ!!
で、早速ブースに到着&即離脱!
え、どうしてかって?
・・・・今回、私たちはとある約束をしていました。
それはさかのぼる事、コミケ数ヶ月前。うさクリとねるさんのメッセにて・・・・
私「くそう、私一人コスプレだとぅ!?ならば兄弟も道連れじゃああ!!!」
と、言うわけで私たち3人は仲良くコスプレをすることになったのでした。
ふはは、せっかくなのでコスプレの世界に素人を引き込んでしまいましょう。
で、早速着替える私たち。
ちなみに
WORKING!のかたなしくん。
鋼の錬金術士のヒューズ中佐
私
荒川アンダーザブリッジのシスター
あえて言いましょう、2人共似合いすぎです。
まず雨さん。ガタイ良くて髪形もヒューズ中佐と同じなので、まじハマリ役でした。
そしてねるさん。初めてのコスなのに雰囲気ぴったりで驚いたw
武装神姫殿を胸のポケットに忍ばせていたのですが、それがまたカタナシくんだ!と納得させるポイントでしたね。
で・・・・着替え終わってしばらくたち、ようやく会場・・・・!!あふれる拍手!!
スタッフ「まだ始まっていませーん!!まだですよー!!」
OKまだ会場5分前です、誰だフライングしたの。
そして5分後、本当に会場・・・!!
地響きのような足音、先導のスタッフに誘導されて隊列を組む戦士たち。
そして通る人はみな、ブースの人に溢れんばかりの笑顔で手を振り、サークル参加者は敬礼と手を振り、戦士たちを迎える・・・・
何度経験しても良い瞬間です。
・・・・で。
ねるさんのブースは既刊、新刊ともに全て完売御礼!さすがである。
そして、ねるさんの友達がブース変わってくれる、という事で私たち3人でコスプレブースに行って見ることに。
WORKING!、鋼の錬金術師、荒川アンダーザブリッジ。
見事にガンガンで統一された3匹の出撃であった。
案の定写真撮ってもいいですか!と絡まれまくる。
特にねるさんは女の子のグループから
『たかなしくんだ!!たかなしくんだ!!』『カタナシくんだよ!!ほら!!』
とかキャーキャー言われてました。
う、羨ましくなんてないんだからね!!
雨さんもハガレングループやハガレンファンからの熱い撮影許可が来ていましたw
私は、ですか・・・・?
えーと、マリアさんのコスプレした人と一緒に写真撮ってもらって
踏まれたり
耳元で「芋虫」って言われたりしました。
まぁ面白かったのでよし。
その後コミケ終わってから雨さんからとてもウマいカレー店を紹介してもらいました。
あそこのチキンバターカレーはやばいですね!くそう、また食べたくなってきたぞ。
・・・・・で、楽しい時間はあっという間に終わります。
帰還の時間がきてしまい、また今度、と二人に別れを告げ、私は新潟に帰還しました。
うーむ、終わってすぐですが、4ヵ月後の冬コミが非常に楽しみですね。
と、言うわけで、いつもより超あっつい夏コミは幕を閉じたのでした。
今半のあたり、私シスター服なんて着てたので暑さに半分負けてた状態でしたね・・・・
改めて・・・・シスターは夏にするもんじゃない、そう思いました。
拍手お返事。
>とってもヤヴァイのを見つけました・・・ 味は普通なんですが触感がヌメヌメしてきもいです
これ非常に面白そうなんですけど、討ってるところ一回も見たことないんですよね・・・
>先ほどボーダーのイベ戦にてうさクリさんをお見かけしたのでご報告をば。
>おそらくお仕事帰りだったんとは思いますが、前に夕方に出撃されてたので、まさか自分のやってる時間でうさクリさんとマッチングするとは思いもよらなかったです。
>うさクリさんに気がついたのが終了間際だったのと再戦で入ったときにいらっしゃらなかったので、何もアクションが取れなかったのですが今度マッチングしたときには、何かできたらなーと思っております。
>初拍手が長文なこんなのですみませんHPの更新、GoGoの更新楽しみにしてます。
多分それ私コミケ参加しに東京行ったときですね。次はいつ出ましょうかねぇw
お茶漬けのこと
ペプシ バオバブ
今更といっては何ですが、今回はペプシ・バオバブで茶漬けをやってみようと思います。
バオバブ・・・・全く持って味が予想できないですね。
味に関して全くのノーヒントなので、発売もとのサントリーで商品説明を読んでみましょう。
“バオバブ”の実の味をイメージしたスパイシーですっきりとした味わい
スパイシー!?ううむ、バオバブの実の味はコショウみたいなものなんでしょうか。
コショウみたいな味のペプシ・・・・?ううむ、謎は深まるばかりです。
で、最早新しいペプシの茶漬けといったらやることはひとつです。
メシを炊く。
おぉ、このペプシはそこまで異臭はしません。
ちょっと甘い匂いが漂いますが、通報されるレベルの異臭ではないでしょう。
見た目はかなり普通です。
茶漬けにする前は「ガソリンみたいな色」と思っていたバオペプですが、何とも茶漬けらしい色になりましたね。
しかーし、何かが足りない気がします。
そう、バオバブ的な、サバンナ的な何か
野性味が足りないことは一目瞭然であろう!!
野性味・・・・うーん、何かいいものは・・・・・・
自家製野菜
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
野性味丸出し
完璧である。
自家製野菜による溢れる野菜をプレゼンツ!!
抑えられぬ野生!溢れる食欲!!めげそうな心!!!
いただきます!!
一口食う!!普通に食えるぞ!!
ピーマンを齧る!!青臭ッ!!!!
かきこんで気がつく!!
この野菜は青 唐 辛 子 !!!
ファイヤー!!!!!!
震えるぞハート!燃え尽きるほどヒート!!刻むぞ血液のビート!!!
山吹色の波紋疾走!!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
死して屍 使用後の箸
ペプシ茶漬け自体はそこまでまずくはありませんでした。
悪いのは全て私です、面白おかしい私の頭なのです。
評価 35点 ( 野生なければ食える)
拍手お返事。
>オリジナルから少し似ていた為か、DCの美春が…君が望む永遠の茜にも見える…
>まさかのイタチさんだ・・・と・・・?
>あと、天使ちゃんマジ天使
色々分かっていただいて幸いです。
>お茶漬けのページを見ていてふと思ったんですが、これの点数ってお湯とか緑茶とかを使ったお茶漬けは何点ぐらいになるんでしょうか?
通常は100点です
夏コミは落選してました。
うーむ、相変わらず夏コミに嫌われている私である。
最早当選率なんて軽く2割をきってるでしょう。
ぬぅ、何か他に目標になるものはないものか・・・・
という訳で・・・何がという訳かは知りませんが、ストレス発散とばかりに某所で落書きをしまくる私です。
さぁ、貴方はいくつわかるでしょうか!
拍手お返事。
>出撃予告感謝!・・・だがこの1週間でS3になってしまった俺は果たしてマッチできるのか・・・
あえなかったですねぇ
>約半月音沙汰無かったのは…やっぱりとろぉり濃厚エンシュア・Hの後遺症だったのかー。 薬は使い方間違うと厄ぃからねぇ。だから、どっちも『ヤク』って…
どうも腐ってたらしいです
>受かったらラッキー♪でいいんじゃないんですか?
>あと、この問題の答え、2だった気がする・・・自信は皆無ですが(笑)
はずれたらお握りの刑ですがよろしいですか?
>ペプシバオバブ味は飲みましたけど、普通に飲めるですよ。ジンジャエールみたいでww
>Cのレインボーですね! この程度の引っかけにはかかりませんよ(キリッ
外れたらたかいたかいの刑ですがよろしいですか?
>いつも愉しく拝見しております。 昨日部屋からポーションが出てきました。理由は知りませんが、ボコボコ膨らんでいました。ご飯を炊くのととお茶漬けにするのどっちがいいか悩んでいます。天啓を下さい
捨てなさい。
むお、もぉ1週間しないうちにコミケの合否発表ですね。
一応私も応募しておりますが、夏コミは今まで1度も当選したことがありません。
ぬぅ、夏は受からないというジンクスがしみついた私ですが・・・受かったらどうするべ・・・
お使い橙夜章
拍手お返事。
>エンシュアリキッドではなく、もっと濃厚エンシュア・Hで茶漬ける…まさか飲める経腸栄養剤でやるとは思いもよらなかったZE! …何故おぃらがコレ知っているかといえば、くらんけ側だったのだよ。ただし、チチアレルギーあるからカテーテルに入れられる前に撤去されたが。(あと、経口栄養剤として使う場合薄めるそうです…)
>あと…用法・容量・使用期間に注意して茶漬けってネ♪[http://www.okusuri110.com/dwm/sen/sen32/sen3259114.html] 副作用結構ある(下痢)ブツなので…
あれ飲む場合は薄めるんですか!しかし、やっぱり処方された側なんですね・・・あと腹は下しました。
>エンシュア・・・まっずいですよね。私も仕事の関係で口にしたことありますよ・・・ウフフorz
仕事で飲んだって・・・ひょっとして作る側ですか?
>BBって出撃する曜日とか時間帯とか決まってる? 一回マッチしてみたいお!
じゃあ5/31の夕方5時〜6時半くらいまでB2うさぎクリップ出撃します。
>無茶しやがって(AA略)
戦死・・・してたぜ・・・
>おぉ…鉄鬼ですか 少し前までやってたなぁ…
>わーい鉄の鬼だー
今少し忙しくて出てないですが、またしばらくしたらやりたいですねぇ。
>そこの茶漬けうさぎさん、いいことを教えてあげましょう、今度のファンタは、バオバブ味です
>ごめん、バオバブはペプシだった。ファンタはファンタファンタスティックファイブだってさ
バオペプは確保したよ!!
>俺、昔すごい病弱だったからエンシュア知ってるwwあれ?俺が飲んだ時は味なんて設定してなかったはずだけどなぁ?最近味付きなんだ、いいなぁww俺が飲んだ時はまじでゲ○に近い味がしたww
私も入院したときに流し込まれましたねぇ・・・
>最近うさクリさんの幻想郷入りの期間が永いですね・・・ご自愛ください
う、申しわけねぇ・・・だれか私にやる気をください・・・
>祖父が病院から購入して飲んでるのでよーく知ってますよ、エンシュア。確か我が家にはバニラの他にストロベリー味があった筈。
あとコーヒー味と黒糖味があるそうです、みた事すらないですが。
>「ペプシバオバブ味」、「グリーンコーラ」、と出てるところに6月に「ペプシストロングショット」、お題に困りそうにないですねwww
グリーンって・・・きゅうりじゃ役不足だったか・・・
>スイカ汁茶漬けとかどう?
以外にやってみたいものだったりします。
>楽しくHP見させていただいてます。初めて拍手します。
質問なんですが、BorderBreakというゲームをご存知ですか?
先日プレイしていたら、「うさぎクリップ」という名前のプレイヤーを見つけたもので気になって・・・
長文失礼しました。これからもHP運営がんばってください
間違いなく私です。うあー!!みつかったー!!迷惑かけてすいませんー!!
>ジャイアンシチューで茶漬けお願いします
懐!!ジャイアンシチュー懐かし!!