2009年・12月
コミケ行って来ます!!
さて、今年最後の大行事。サークル参加で頑張ってきます。
当日は
二日目(水曜日) 東 ツー11a
にてちまちま店番してると思います。
どうか見かけてもいぢめないでやってください。
あと年末に茶漬けやれ!という拍手に対して。
年末は東京は東京にいるんで、きっと茶漬けはできないと思いますよ・・・
12月24日
俗に言うクリスマスイブである。
これはとあるうさぎと妹との会話内容である。
私「メリー。」
妹「メリー」
私「あー、世の中のカップルみな病気になれば良い。」
妹「いや、それはひどいだろう。」
私「えー・・・・・」
妹「クリスマスに会うカップル限定にするべき。」
私「ビックアイディア!!」
私「ならばこうだクリスマスに会うカップルは
下痢および嘔吐が2〜3日続けばよい。」
妹「それならよし!」
妹「・・・・・おじいちゃんがケーキ買って来てくれたって。ご飯食べたら食べるべ。」
私「わーい、けーきー」
・・・・・・・・・今年もいつも通りのクリスマスであった。
落書き
珍しく鉛筆下書き。
そのうちこれもクレヨン画にしてしまおうと思います。
拍手お返事。
>溜め込んだモノを一気に放出したかのようなハイテンションと、玉砕確定の戦場に特攻した茶漬け戦士の記録によって、ようやくうさクリさんの復活を表情筋で実感できました。
>私はつい先日、車の雪掻き→買い物に出掛ける→帰り際再び車に雪積もる→若干イラつきながら雪掻き→ボキッ☆→道具の買い換え…の黄金コンボを経験しましたヨ。
>ペプシひしめく戦場を茶漬けの素片手に一騎駆けとは…見事傾いたものよ!
大量の拍手ありがとうございます。ようやく復活しましたよー
>出勤し 帰ってくると 雪2尺 翌日降雪 また1尺。家に…入れない…
>ペプシのあずコーラー茶漬け、色が…小豆ぢゃなくなってる…桃色、桃色ー。
こちらも1m以上積もりました。雪はいやです・・・・あとあずきは地雷もいいとこでした
>あ〜、まずいですよね、あぶきペプシ。がんばって飲んでたんですが、飲み終わった後が気持ち悪いんです。それを茶漬けにしたうさクリさんに敬礼!!
殉職しないようにがんばります!
>トリビア••••••なつかしい
結構面白かったんですけどねぇ、あれ。
>この前、「ガチャピンの素」っていうスポーツ万能になりそうなのと「ムックの素」っていう影が薄くなりそうなのを入手したんですが・・・これを混ぜてご飯炊いたらきっとおいしいですよ☆・・・責任は持てませんg(
うわなんですかその面白そうなもの!!
>炊飯がブームなんですか?こりゃラブモードジンジャーでやってもらうほかぁありませんNA
ブームかどうかと聞かれれば・・・否です。面白そうなものでしかやらないのすぺしゃるばーじょんです。
>わー!ご帰還だー!! おめでとう・・・・・ おめでとう・・・・・・・っ!ついでに雪ウサギへの華麗な転身を遂げたようですな。 帰ってきて早々申し訳ないのですが、体に優しい茶漬けって事で乳清(ホエー)はどうでしょうか?乳清はヨーグルト(百均のとかで十分)を布巾か何かに包み、一晩吊るすと出てくる白っぽい液体のことです。乳製品はアタリが多いとのことなので、ぜひともこいつで爽やかな年越しを迎えられてはいかがでしょうか!!
ホエーは以前より興味はあったのですが・・・・ううむ、作るのめんどくさそうですwww
>gogoには載っていなかったんで中々気づきませんでしたが・・・シュールストレミングやったんですか!?頭おかしいんじゃ(ry すいません褒めてます。 スト缶やったんならサルミアッキもでしょう!と来たらカース・マルツゥも捨てがたい!ついでにホンオ・フェも!豆腐ようも!腐乳も! さあ今年も残り少なくなってきましたが、あなたの地獄はまだまだ終わりません!ぜひレポお願いします!!
とりあえず臭い物を片っ端からあげるの禁止!!そしてあれはOFFだからやれた無茶です!
ものすごい近所のオッサンにガン見されたんだぞ!!
朝起きて ふりさけみれば 降雪30cm(字あまり)
雪・・・・昨日の夜10時までは降ってなかったのに・・・・なんで寝て起きたら
車がゆきだるま状態になってるかなぁ・・・・・
雪国ではこの季節色々とメンドクサイのであります。
お茶漬けのこと
あずきペプシ
一目で分かる地雷が発売されました。
や、これ発売したの相当前なんですが、ようやく茶漬けにする機会に恵まれました。
毎年毎年ペプシの想像力には頭が下がるばかりです。
毎年毎年思うのですが、これはきっとペプシが罠を仕掛けているのでしょう。
売り上げで見え透いたブービートラップに引っかかる日本人人口割合を計算してるとしか思えません。
ぬぅ、しかし今までで発売したペプシですが
キュウリ、シソ、そして小豆・・・
全く持って共通点が見当たりません。
強いて言えば植物である、ということくらいでしょうか。
と、とりあえず味見をして見ましょう。
さて、どんな味でしょうか豆臭い。
うはぁ!飲む前に電光石火の豆臭さ!!
まだまだ若い人を青臭い野郎とか、キザな人をクサい野郎だとかいいますが
豆くさい野郎とか言われると無性にけなされた気分になれるのは気のせいでしょうか!!
とと、あまりの衝撃にわけのわからないことを口走ってしまいました。
飲む前に匂いにやられ、思いっきりヒいてしまいましが・・・
とりあえずちゃんと味見してみましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Oh・・・・・・・・・
豆です。小豆の匂いです。
それの匂いに加え、ペプシ特有の化学調味料の甘さ!!炭酸!!
なんの拷問ですかこれ。
ぬぅ!これに比べればキューカンバーなんぞまだ飲めるレベルである!!
なんか全然シブくないのにエグく感じます。なんだこれ。
で、今回はあずきです。あずき。
米にあずきです。あずき。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ペプシあずきで米を炊くと赤飯になる、これってトリビアになりませんか?
おぉ、さすが私である!
モノ自体も赤いので、きっと見事に赤飯になってくれるでしょう!
おそらくこれは大いなる実験になるでしょう。成功の暁には連邦のモビルスーツなど目ではありません。
この新たなレシピの誕生で、ちまたの奥様の会話には
あらあらうふふ、今日はお赤飯ね、早速ペプシ用意しなきゃ。
と言うような、ほほえましい日常会話にきっと加わること間違いなしでしょう。
よし、この実験が成功したら早速トリビアの泉に投稿すべしである。
早速米にペプシあずきをよく吸わせる。
この工程を怠ると、きちんときれいな赤が出ないそうです。
とりあえず5時間放置しておく。
これで十分米に吸収されたことでしょう。
そして・・・・ついに赤飯にとって一番大切な作業!
炊飯!!発動承認!!G(ガス)コンロ!!ファイヤー!
パニック!!
沸騰瞬間した炸裂する
異臭
激臭
ウルトラソウル!!(ハーイ!!)
駄目であった。
豆に支配される台所。あずきを大量に鍋に放り込んで煮てるようである。
その匂いの中震源では、血の色をした汁が入った鍋が沸騰しています。
なんだこの地獄。
そして地獄は終わりを告げます・・・・・
そこには綺麗なピンク色をした赤飯の姿が!
なんか違う。
むぉ、私が想像したのはもっと桜色に染まった米!!
間違ってもこんなピンクパンサーみたいな色ではないはず
ぬ、ぬぅ。何か想像とは少し違う赤飯が出来てしまったようです。
匂いも豆と薬品の混ざった匂いしかしませんし・・・・ううぬ。
ちゃ、茶漬けにすればきっとOKネ!!
さぁさぁ早く茶漬けにぽーん!
食べたくないの(´;ω;`)
これ、とってもクサいの。
まめのにおいがするの。理科室のにおいもするの。
完全に本能が毒って叫んでるの(´;ω;`)
強烈・・・・・・・っ!そう、強烈・・・・・っ!!!!
それは豆だと思ったら間違い・・・・・・・!!!堕落・・・・・っ!!!そして死・・・・・・ッ!!!!
混ぜることによって赤飯からエーテルに代わってしまった物体がそこに!!!
ぬー、食う前からわかります。完全に失敗だな、と。
しかし、たとえ見た目は悪くても・・・・いや、悪くはありませんね。
こんなに綺麗なピンク色してるんですから。
よし、気合を入れて食べてみましょう。
いただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
豆
豆
豆
豆
豆
豆
まめーーーーー!!!!!
やられた!SHIT!!ハンスが撃墜された!!
クソッあの豆のバケモノめ!!!
鬼まずいわアホーーー!!!!
似たことによる限界まで濃縮された甘さ!!
口に煮たあずきを限界まで詰め込まれたかのような激臭!!!
江戸時代の拷問ですかこれは。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さぁ、今回のトリビアの結論です。
ペプシあずきで米を炊くと、鬼まずい茶漬けになる。
これってトリビアになりませんか?
評価 ー 30点 (江戸時代の拷問級)
二つ名 (豆の戦慄)
拍手お返事。
>エリクサアアアアァァァ!!で米炊いたりするんですかね。
>おつかれー、さて次はエリクサー茶漬けだね☆
予定は・・・・未定ッ!!!
>うおおおおおおおおおおおおお、うさクリップさんおかえりなさい〜〜〜。大変長らくお待ちしておりました^^
ありがてぇありがてぇ!待っててくださった人がいた!そのお帰りの言葉が心にしみる!!
>ちぇえええええええええええええええええええん!やっぱ貧乳に限りますね!!
おっぱいはなんでもいけるよ!!
>では、生きている喜びを茶漬けでお願いしますw
海苔ちゃづけ、おいしいです(^o^)
>脱肛おめでとぉー!!踊ってた主人公二人も何気に新しく…
>…って誤字った…脱稿だぁ…
お近くの肛門科まで!!そして気づかれましたか!!
>復活おめでとうございます!!これからもメラがんばってください!!
ありがとうございます、体力の続く限りギラ頑張ります。
>( ゚∀゚)o彡゚ お茶漬け!お茶漬け!
やったよー
>おつかれさまでした! ここで冬コミ完全封殺なぼくに一言
ベギラゴン!!
>おっふぅ!!(吐血)涙目のちぇんかわいいよかわいいよ涙目のちぇん(笑)
スッパにゃんこは可愛いのです。
>☆脱☆糞☆!! に見えました。 死んできます
死ぬ前にブルーベリーを食うのです。目にいいです。
>うさクリさんうさクリさん。委託は無いですかね?(夏だったら大型爆撃機で突っ込んだのに・・・)
とらとか一般店に委託とかは一切できないでしょう!!私の本では!
>脱稿お疲れ様です。冬の戦場へ向けて美味い茶漬けを食べて英気を養ってください。
ありがとうございます、これから蕎麦食ってきます。
☆脱☆稿☆!!
蝶☆サイコーである!やった勝った!第三部完!!
お待たせしました、ここにうさぎクリップ復活を宣言します!!
辛かった!ゲセン禁止もした!エロ禁もした!HPも少しお休みした!
これで・・・私は自由です!!
あ、せっかく描いたので、一応新刊情報置いておきますね。
・・・・うあ、圧縮したら線が白くなったぞ・・・・・・・まぁメンドいので良し!
二日目(水曜日) 東 ツー11a にて50部くらい持っていきます。
あー、一応一人50限販売とさせていただきます。
表紙では全く分からないですが、一応ギャグ本です。
アフロがちょろっと出てきます。
で、だ。
約束は守りましょう。
この前言ったモノをあっぷしておく!
1年くらい前の落書きだ!スッパにゃんこである!!
一応18歳未満は見ないというお約束で。
拍手お返事。
皆様、まったくもってありがとうございました。
生死の確認は10数あまり、応援は数知れず。
声援、呼びかけは死にかけてたへの素晴らしき活力剤となってくれました。
改めて、本当にありがとうございました。