2009年・8月上旬  

   7月下旬


1P参加中。

二日目土曜日 東C−05a

アずき工房 新刊に1pだけ参加しましたw

 

 

明日から夏コミです!

今年は例年より少し気温が低いようなので、気休め程度には過ごしやすい夏コミになる・・・・といいですね。

 

 

あいにく私は仕事の都合により不参加となりますが、友人と私がお手伝いした同人誌が私の無念を晴らしてくれることでしょう。

 

うう、不参加の時に限りうたわれチームがリーフブースでミニフェスタするとか・・・・

 

 

うはー!!チキショー!!!

どうか皆様は私の分まで楽しんできてください。お願いいたします!

 

 

女将を呼べ!!(web拍手)

 

拍手お返事。

           >もしやそのハイチュウは公の場で食べた人に恥を(もしくはそれ以上の何かを)かかせる為の会社ぐるみの陰謀なのでは・・!?

                    あれは会社で食べようものなら・・・外包み紙の中に失礼するか、または脂汗を流しながら我慢するかですね

           >ヴァイスシュバルツはとりあえずやって覚えるのが一番だと思います。カードゲームは全部そういうもんかw

           >初プレイVS初プレイで一戦に一時間かかりましたけどね

                    うーん、しかしやってる人が近くにいないのが難点です。

           >二つほど語らせてもらいます。

           >@私がマレーシアに行ったときにはドリアンチョコなるものがありましたぜ。ジップロック3枚で三重密閉したのに周囲一メートルはドリアン臭www。

           >Aドリアンを運んでいる車の後ろを走るとカーエアコンによって直ちに車内にドリアン臭が蔓延www

                    うはぁ!ドリアンおそるべし!!ジップロック破るとはどんだけ攻撃力高いんですか。

           >ドリアンは猛毒&凶器ですよ!あれは殺傷能力があるといっても過言ではない…

           >勤めている会社の事務所に大量のドリアンがあった時は本当に地獄でした…

           >さらに今もドリアン関係のお菓子が大量に!私もドリアンハイチュウも食わされて吹きました…

                    事務所に大量のドリアンが運び込まれる理由がわからない。

           >ヴァイスだったら、なのは、リトバス、ディスガイアがお勧めです

                    で、デッキを強くさせるのはルールを覚えてからなんだな!!

           >ドリアン一つで腹筋崩壊させられるとは思わなかった・・・w

                    まず笑わせろ、話はそれからだ。

           >私も台風直撃で林間学校が延期になって、後日行ったら現地で台風直撃した思ひでが・・・w何処にも行けずスターウォーズ見ましたw

                    私もホテルで一日麻雀してましたねぇ

           >みっくちゅじゅうちゅって茶漬けやったっけ?やってなければこんどやってー•••売ってたらね。

           >あ、後 キ ってブログ知ってる?

                    みっくちゅじゅうちゅ、最近じゃぜんぜん見なくなりましたね・・・あれ好きだったのに。

                    あとそのブログは・・・すいません、全然心当たりがありません・・・・

           >火を噴くドリアンて何ですかそれ!?ていうかアイスもハイチュウも酷過ぎる。

           >ちなみに私の沖縄修学旅行は海水浴が大雨で潰れました。見学は琉球ガラスのコップ作りでしたね。

                    死刑囚ドリアンで調べてください。私は泳ぎましたよ!ホテルのプールで!


 

 

何やら妹と共に、ヴァイスシュヴァルツをはじめて見ました。

とりあえず私はリトバスやFateを中心に組んでいく・・と思います。

しかし、まだまだルールが把握できていません。

 

うーん、これ結構難解だなぁ・・・・・

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

皆さんはドリアンと言うと、どのようなイメージを持たれるでしょうか。

 

『くさい』

『でもウマい』

『果物の王様』

 

 

 

 

火を噴く。

 

 

大体皆さん同じ考えをお持ちではないでしょうか。

各言う私も同意見です。特にクサイの所は揺ぎ無い事実である、と分かっています。

あ、ちなみに私は幸いなことに、未だに火を噴くほうのドリアンとは遭遇しておりません。

 

 

・・・・私にはドリアンに対する嫌な思い出があります。

 

それは昔も昔、私が高校生のころ。

季節は秋、私の高校が修学旅行で沖縄に行ったときのことでした。

 

初日は飛行機酔いでダウンし、食い物をまともに食べれずあまり力が出なくなった私。

二日目は琉球村をまわるそうなので、何かおいしいものを食べようじゃないか、そう決心していました。

せっかく沖縄に来たんです、何やらここでしか食えないもの食いたいですね。

うーん、パイナップルとか食いたいにゃあ。

 

そんな夢と計画を膨らませつつ、二日目の見学に向かうべくバスは出発しました。

 

 

 

 

そして30分後、バスは目的地に到着します。

 

 

 

ハブ酒製造工場に。

 

 

 

話が違いすぎる。

 

 

 

 

ぬぅ!なにやら琉球村は突如急接近してきた台風により全面休館となったという惨劇!

 

台風ふぁっきん!!私のパイナップルを返せ!!!!!

 

何か食おう、と気を取り直してみても、目の前に広がるのは

 

ハブ酒の造り方を示す提示物

 

 

大量の本物のハブ(生きてる)

 

酒に漬かった大量のハブ(生きてる)

 

それ見て絶叫する女子の悲鳴

 

 

阿鼻叫喚の風景に、食欲は微塵たりとも沸いてきません。

 

 

琉球村の変わりにハブ酒工場見学なんて企画した教師は

おそらく狂っているか、ドSであることは間違いありません。

 

 

しかし夜明けのない夜が存在しないのと同様に、ハブ酒工場での悪夢も終わりがあります。

ようやく蛇が見えなくなり、お土産が売られる所まで来れたようです。

女子の何人かは泣いています。どれだけ激しい戦いだったかと言うのを物語っていますね。

 

私もへとへとに疲れてはいましたが、蛇ゾーンを抜けたため少しだけ何かを食べようかな、という気分になっていました。

 

お土産用とかに売られているハブ酒とかイラブー汁とか言うあからさまに危険なモノはパスである。

これを食え、と友人が進めてくるのは『うなぎパイ』『服を脱ぎたい気分になるキャンディー』

それも別の所で食えるのでパスである、と言うか友人はそんなもん私に勧めてきて何を考えているのであろうか。

 

やはりここは沖縄でしか食えないものが一番である。

なにか・・・そう、お菓子とかジュース的なものがあると最高です。

凍らせたパインとか、ヤシの実ジュースとかは飲んでみたいですねぇ。

 

と、そんなことを考えていたら、ここではアイスクリームを売っているじゃありませんか。

これは丁度よい物を見つけました。何か面白いものはないものでしょうか。

 

 

 

と、そんな中、バニラやらチョコレートやらの中、目についた珍しいものが。

 

 

それが、ドリアンアイスでした。

 

 

その頃の私も、ドリアン=くさい と言う一般的な先入観は持っていました。

しかし、売り物のアイスになっている以上は、匂い無いか、又は気にならないレベルだろう、とタカを括っていました。

 

それが、大きな間違いと後悔を生むことに・・・・

 

 

そして、王の名を冠する果物のアイスの味はどんなものか、ウキウキしながら待っていました。

そして・・・・地獄の時はきます。

 

 

アイス屋のおばちゃん「はい、どうぞ〜。」

 

私「はい、どう・・・・・も・・・・・・・!?

 

 

 

私が真っ先に思い浮かんだこと

 

 

それはガス漏れであった。

 

 

ドリアンを甘く見すぎていたのである。

まさかアイスになろうともここまでの異臭を放つものだとは!!

 

 

しかも匂いにいたっては、腐ったタマネギ臭!

そう、プロパンガスの匂いと酷似しているのです。

 

根性で一口食べてみましたが、これが大きな間違い。

 

ハブ酒で弱った私にトドメの一撃となりました。

 

後のことは正直思い出したくもありません。

その後はクロック・アップしたようなスピードで、洗面所へ駆け込んだ、とだけ伝えておきます。

 

 

 

 

と、実はこの話は前フリなのです。

 

本題はここからです。

 

先日、コンビニに立ち寄った私は妙なものを見つけてしまいました。

 

 

 

そう、あのドリアンです。

 

ハイチュウも思い切ったのだすなぁ、と苦笑いをしたのを覚えています。

せっかくですので一つ買ってみました。

 

以前は全く味わえなかったドリアンですが、今度はきちんとどんな味か味わえそうです。

と、以前と同じ過ちを犯すわけにはいきませんね。

 

とりあえず匂いをかいでみましょうか。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・うん、いい香りです。

例えるの難しいんですが、南国系のフルーツ的な匂いがします。

 

HAHAHA、以前のガスのような匂いなんて幻のようネ!!

 

さて、それではいただきましょう。

今度こそはドリアンの味を確かめられますね。

 

 

・・・・・・・・・

 

 

 

衝撃であった。

 

 

 

 

一口かんだ瞬間にプロパンガスに変化する匂い。

 

 

思わず口からジェット噴射で飛んでいくドリアンハイチュウ。

 

大笑いする私。まざまざと思い浮かぶ上記記憶。

 

 

 

 

 

これは罠である。罠以外の何でもない。

 

遊戯王風に例えるなら

 

「リバース!!トラップカード!!聖なるミラーフォース!!」

的な一撃であろう。

 

一見無害を装っていながら、口に入れ、かんだ瞬間に炸裂するガス臭。

臭いまで偽装しているのですから、余計にタチが悪い。

 

しかもその一撃たるや、体の内側からの攻撃とショッカーですら真っ青のえげつない攻撃であります。

 

言うまでもなく、場のモンスターは全滅である。

 

 

とりあえず私一人だけトラップに引っかかるのも癪なので、妹をだまして食わせてみる。

 

 

結果、茶漬けでも滅多に戦死しない妹が戦死するという洒落にならない事態に。

 

妹の恨み節を背中に受けつつ、どうするかこれ、と考える・・・・・・・

結果、ハイチュウドリアンは我が家の冷凍庫にて、冷凍刑の処すことに決定する。

 

 

皆さんも、日常に紛れ込む罠には要注意なのです。

いきなり口に含んだものがロケット噴射したり、電車の中で腹の中からイオナズンが聞こえてからでは遅いのですから。

 

 

 

女将を呼べ!!(web拍手)

 

拍手お返事。

           >師匠、コンビニでMHのクーラードリンクとやらが売ってましたぜ、

                    本当に売ってたよ!!情報ありがとうございます、こんな面白そうなものは早速茶漬けにしたいと思います。

           >をぉ、乙カレ〜。てっきり体(主に胃腸)を悪くして安静にしてたのだと思ってたョ。

           >…そいえば、どろりっちって、ヤった事あったっけ?あの、クラッシュゼリーの吸ィ〜ツ…

                    ドロリッチは・・・やったことないですね多分。

                    後、体壊してたのも正解です、胃がストレスでヤバかったのです。常にキリキリ状態でした。

           >夏だしそろそろアルコール類で茶漬けませんか。あとかき氷。

                    夏の定番、ビールは既にやったよ!!

           >おつかれさまです

                    ありがとうございます、嬉しいのですの!

           >はじめまして。GoGoごはん毎回楽しみにしてます!これからも頑張ってください!

                    あはは、さぼっちゃてすいませんでした。これからもよろしくお願いします。

           おしくも555559だったよ、あと4番はやければ、なにかおもしろいことが起こったのに(ねる

                    私も終わってから気がつきました、ううむ、キリ番設定しておくべきでしたねぇ

           世の中にはこんな猛者が・・・!

           >あ、でもうさくりさんも猛者ですね(ぁ

                    卵100個食うのはゾロリだけで十分です!!

                    (説明:おなじみかいけつゾロリは100歳になったら卵を100個食べるように、と母からの遺言があった。

                    (しかしそれはマントをつけたピザに妨害され結局適わぬ夢となってしまう。


 

 

原稿やら仕事やらで1週間以上も更新を休んでしまいました。

うーぬ、皆様ご迷惑をおかけしました。次からは通常通りの更新となりますので、何卒ご容赦くださいませ。

 

 

女将を呼べ!!(web拍手)

 

拍手お返事。

           >ジンジャーなのに、トウガラシw

                    ジンジャーも入っていましたぜ旦那。

           >メガジャギからさらにメカジャギに改造だ!(パワーアップするかは謎ですが・・・

                    俺の名前を言ってみろオ!!

           >カルピス(原液で)茶漬けってやりましたっけ?やってなかったらよろしくお願いしますwbyあんこ

                    基本的に通常に飲めるものでやっとるんですが、原液ってその状態で飲めるものなんですか・・・

           >メガシャキ茶漬け美味しかったー?

                    世紀末な味だったよ!!

           >1P期待してます、・・・しからばっ!

                    当日私はいけないですが、お願いします!

           >pixivお気に入りに入れさせていただきました。それにしても相変わらずお茶漬け感想の表現が面白いです!

                    ありがとうございます。こんな駄文で暇つぶしして頂ければ幸いです。

           >>>腐っても私の妹!! あれ それって腐女子っていうんj・・・おや誰か来たようd y=ー( ゚д゚)・∵、

                    大丈夫、そんなに間違っていません。Key好きですし、時々わふー!とか言いますし。

           >恐るべしジャギ様 ■マイピクしていただいた者です! イベントでもし会う機会があればよろしくおねがいします!w

                    どうぞこれからもよしなに!しかし、今回の夏コミは不参加なので、会う機会がありましたらどうぞよろしくです。