2007年・7月 上旬 

   6月下旬


 

デケェ地震が来ました。

 

 

こっちは震度6でした。棚から色々なものが落ちました。網戸が外れました。

 

 

揺れてる中、地震に気づかず顔を洗っている我が家のペット(うさぎ)がいました。

野生の血はどうした我が家のペットよ。

 

しかも地震に気づいたら逃げるかと思ったらその場で腰抜かしてるし・・・・

 

 

しかし、かなりゴタゴタしている状況なんで、今日の更新はお休みします。

折り見てまた更新します。

 

あ、拍手で大丈夫ですか?と聞いてくれた方。大丈夫ですよ。私は何とか生きてますよ。

 

 

追記:11:00

ちょ、ヤバイよ。

原発火災起こってるよ。(マジ

 

追記14:00

原発の火災はなんとか鎮火したそうです。

うーむ、怖いぜ・・・・

 

追記16:00

今度はもう一回デカい地震がありました。

震度5だそうです。これで余震っていうんだから恐ろしい。

 

地震注意報というか警報(web拍手)


うーむ・・・最近忙しくて全然絵祭りやってません。

うーむ、あれ個人的にはものすごく良い絵の特訓になるのでやりたいんですよね。

 

うーん、さて、やる日はいつにするかな。休みの日休みの日・・・・最低でも2日続いてるの・・・

 

 

 

お茶漬けのこと

 

妖怪ドリンク 一反木綿の絞り汁

 

 

マジで親が旅行土産だと買ってきました。

 

 

うーん・・・私は親に全力でこのサイトをひた隠しにしています。

知られたら恐らく自決する勢いです。そこまで知られないように努力しています。

 

しかし・・・

 

親「はい、お土産。あんたこういう変な飲み物好きでしょ?」

 

 

勿論大好きですが、喜んでた反面

 

変な汁が全身から吹き出ていたことは言うまでもありません。

 

 

うーむ、何か怖いぜ。

 

まあせっかくの妙なドリンク頂いた以上は私もやらなければいけないでしょう。

 

しかし、紅美鈴、赤鬼青鬼とか妖怪ちっくな茶漬けをやってましたが、ついに本物の登場ですか。

うーむ、上記とは別の意味で何か恐怖を感じます。

 

まぁ気を取り直して味見・・・・

 

 

うん、結構うまい。

 

やー、見た目とは裏腹にかなりおいしいです。

何気にこれブドウ100%ジュースみたいですね。うーん、ヘルシー。

 

さて、コイツ単体の味は確かめたことですし、早速茶漬けにしちゃいましょう。

 

 

 

・・・・・・・・

 

 

 

 

 

スカーレット

 

あれ?これなんか紅いぞ。

 

 

ぶどうって・・・・もっとこう紫色してるもんじゃないんでしょうか。

ブドウ色、とも言うくらいですからねぇ。

 

じゃあこの目の前にある血の色をした紅い茶漬けは一体なんなんだ。

 

さすが妖怪だ・・・まさか美味しいとおもわせておいて、実は血の色をしているとは・・・

 

うーむ、一反木綿恐るべし。妖怪の残忍さが少し見えた気がします。

 

とりあえずかかって来い妖怪め。

この天下のうさぎクリップが退治しちゃるわ!

 

いただきます。

 

 

 

 

Aブロック!火災発生!

隔壁閉鎖!敵をこれ以上近づけさせるな!!

弾幕薄いぞ!何やってるの!!

 

 

 

 

非常にまずい。

 

 

 

 

うーぬ、ジュースと混ざっただけではこの味になるんでしょうか?

何か別の要因が混じっているとおもいます。

 

 

味を分かりやすく言うと・・・?

 

 

バルサミコ酢にワインと砂糖ブチこんでファンタグレープ(炭酸ぬき)を混ぜた感じ

 

 

 

うむ、これで少しは分かっていただけだでしょうか。

 

 

しかしこんなことで倒れては世に妖怪を跋扈させてしまうでしょう。

立て、立つんだシロー!

 

口からサテライトキャノンを撃ちたい衝動に駆られながら、なんとか完食。

南無阿弥陀仏。悪霊退散コンチクショー。

 

 

評価   0点 (マズッ級)

 

 

女将を呼べ!!(web拍手)

 

拍手お返事。

 

           >ある人は言った、ドリルは男のロマンだと・・・

           >先っちょとかエロを連想させる言葉連発してますけどね、とりあえずシモンは漢、ロシウは縁の下の力持ち

                    というかその発言以前に、あれは普通にえろす。ロシウは今週のグレンラガンで株が大幅に↑

           >いつかあなたがキャノン砲で狙撃をしてくれると信じます

                    キャノンデッキの基本は狙撃だぜー!

           >すみません、液体のラムネなのです。シュワシュワです。ビーダマはいってます。

                    な、何だって!?普通の飲み物だったのか!!

           >一瞬ザンボット3に見えた

                    ぶはっ

           >ゴメンナサイ。え〜きタンの台、ぢゃっぢめんとでなく、「みかん」と一瞬見えた。ザンゲザンゲ。

                    むしろ今更ながらなぜミカンにしなかったのか後悔してます。

           >キャノンを手に入れるためにRX-78を捨てた俺が通りますよ

                    私はマドロックを手に入れるため、友人にブルーディスティニー3号機を譲りました。後悔は一切してません。

           >カミナ兄さん風に言えばお前はキャノンで天を突け!でしょうか?

                    俺が信じるキャノンでもない、お前が信じるキャノンを信じろ!カミナ兄さんカッコイイヨー!

           >カードビルダーより戦場の絆やりましょうぜ

                    こっちのほう、戦場の絆ないんですよ・・・・県越えるか県庁所在地までいかないと・・・

           >スプーネタを補足しましたー

           >http://ton4soku.blog84.fc2.com/blog-entry-214.html

                    すげぇぇぇぇぇ!!!早速私も作ろうとしたんですが・・・・あまりの難易度に断念;

           >キャノンは漢の武器!硬いんだよデカいんだよっ

                    ついでに言うと攻撃力も高いんだYO!


 

ガンダムカードビルダーをやっててようやく気がつきました

 

私のデッキ、必ずキャノン砲が入ってる・・・・

マドロックやらボールやら180mmキャノンやら。

母艦もビッグ・トレーですし。(武装が全部キャノン系)

うーむ、PS2の連邦VSジオンの時からガンキャノンのようなキャノン系のモビルスーツ使っていましたが・・・・

やはり私はキャノン砲と相性がいいのでしょう。使い続ければきっと私にもいつかキャノン砲が生えるでしょう。

目指せうさキャノン。

 

 

落書き

 

 

天元突破 グレンラガン・・・未完成

あのアニメは熱いです。あとおっぱいです。

なんか近年まれに見るほどロボットアニメで燃えました。

うーん、ガンダム種も少しはパクリばかりじゃなくこういうの見習って欲しいです・・・

あ、胸が揺れるシーンだけは既に入ってるのか・・・それ以外!

 

 

女将を呼べ!!(web拍手)

 

拍手お返事。

 

           >たーかーのーつーめー! こちらはさしずめラビットマンショー……ですか。ひねりなし。 踵

                    ラビット関根みたいな嫌な名前のショーですね・・・

           >某物は届いたかい、兄弟。

           >あと、送る前にサボテン見つけちゃったみたいでショックなので

           >白くてどろり濃厚なアイツを送りつけてあげるから観念してくださいね

                    大佐、サボテンはこちらでも確認した。濃いカルピスだったらこっちでもうってるぞ。

           確実にサボテンは怒っています、ラリアットをかますくらい。ここだけで茶漬けのすさまじさ伝わる罠(ねる

                    サボテンのちくちくでラリアットとかもぉ!!って感じが伝わってくださればOKです。

           >イエスダイソーです!きっと取る事に意義があるんです!悲しみはカクタスXにのせて流して下さいw

                    にはー!しまった!!ダイソー今度行ってきます!

           >そこで牛乳が賞味期限切れというコンボをうさクリさんなら発生させるはずと信じていますのだ

                    さすがにそこまでの連鎖コンボは発生しませんでしたね。

           >君のポジションは3塁コーチだ

                    いやだ!私のポジションはカチ割り氷売りだ!

           >エキサイト翻訳の中→日で「ハードディスク」     アッーー!!

                    スゲェェェェェェェッ!!!!

           >サボテグロンwwwどこの3分限定ヒーローの敵ですかww

                    仮面ライダーの怪人の名前です。

           >サボテグロン・・・懐かしいww仮面ライター兎は、敗れましたか・・・

                    うおお、こんな世代の人がこんなアフォなHPに・・・・私はいつもクライマックスなんです!

           >コンビニにわさびらむねとカレーラムネと杏仁ラムネ売ってました,変な味ですけどお茶漬けにすればきっと

                    固体のラムネ・・・ですよね?固体は茶漬けにならないんで、よっぽどのこと無い限りゴメンナサイなのです。


 

頑張りました。

色塗りって難しい。

 

よく

ナナホシテントウ

さん家のえちゃにお邪魔になっています。

 

こんなもん描かれて相当迷惑であろう・・・自重しろ私。

 

 

 

他にもこんなのとか。しかし失敗して消す直前のものなのです。

 

 

 

お茶漬けのこと

 

カクタスX

 

 

怪しさ大爆発です。

 

 

なんですかあのストリートファイターのベガみたいなの。

 

 

とか思ってたら貴様ら

 

 

 

トイザらスの回し者じゃないか!!!

 

 

うーむ、隅っこにいるレオナルド博士(熊)を見て分かりました・・・・

なぜレオナルド博士(熊)がサントリーにいるんだ・・・

 

 

うーん、全く持って謎です。と言うかこのジュース事体が謎の塊です。

 

ウチワサボテンがどーたら書いてありますが・・・サボテン?

 

とりあえず味見してみましたが・・・・素直な感想としては・・・・うん・・・・

 

 

なにやら妙な味がするデカビタC

 

 

うーむ、この妙な味の部分がサボテンエキスなのでしょうか。

 

 

オラ、オラ!そんなこと言ってないでさっさと茶漬けにするんだぜ!オラオラ!

 

 

 

 

くっさぁぁぁぁぁぁいっ!!!!

 

 

 

やはりサボテンに茶漬けはまずかったのでしょうか・・・・

確実にサボテンは怒っています、ラリアットをかますくらい。でなければここまでの異臭はでないでしょう。

 

 

なんでしょうか・・・異臭に混じってなんか甘い匂いまでしています。

うーむさすがだウチワサボテン。何かと言うとわかりませんが。

 

 

さて、レオナルド博士から食え!オラ!という声が聞こえそうなので・・・早速いただきましょう。

 

いただきます。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

箱根のみなさーん!うたわれるものですよー!!

アニキは死んだ!もういない!!

怪奇!サボテグロン

そこ退けそこ退けドさんぴん

クケェーー!!!!

 

 

 

 

 

食えるか!オラ!オラ!

 

 

 

すさまじいです。蘇るリポD茶漬けの悪夢。

 

物凄く薬の匂いがします、うーんこれはサボテンの間違った使い方でしょう。

 

 

こ、これは・・・・なんとか口の中のモノを飲み込む・・・

なんか鼻から何か変な汁が垂れているのは気のせいであろう。

 

 

とりあえず食わなければなくなりません。

仕方ないので異臭を放つ物体に突撃をかける。

 

 

 

一気に食う!

 

 

 

無理だ!!

 

 

えづく、飲み込めない。

 

 

い、今のはヤバかった・・・危うくダムが決壊するところでした・・・

何をせき止めてるかは聞かないでください。

 

しかしなんとか近くにあった牛乳で流し込む。

助かったぜ牛乳、愛しています。

 

結論

 

カクタスXの間違った使い方はやめましょう。

 

うさぎクリップとの約束だゾ☆

 

 

評価   −20点 (極級)

二つ名 (怪奇!サボテグロン)

 

 

女将を呼べ!!(web拍手)

 

拍手お返事。

 

           >1日100円入れないと寝る前に陰陽玉が襲ってくるんですね

                    それだったら忘れなくていいですねー

           >賽銭箱いいなぁ・・・・・・  座敷童子の性別変わってるw雪女とかw

                    鬼太郎は最早別物と考えたほうがいいです

           >あまり大きそうには見えませんが、100円玉が何枚入るのでしょうね

                    恐らく100枚以上は確実に入ります

           >開ける時ってやっぱり壊すしか?

                    ちゃんと裏にあけるところが付いてますよ

           >ゴメンナサイ。え〜きタンの台、ぢゃっぢめんとでなく、「みかん」と一瞬見えた。ザンゲザンゲ。

                    むしろ今更ながらなぜミカンにしなかったのか後悔してます。

           >段ボールがなんかイイ!

                    失敗かと思ったら・・・何気にダンボールがいい味を出してくれました。

           >何て可愛らしいヤマ〜ダ!

                    しかし山田さんの愛らしさはまだ出せていません・・・

           >私は百均でうさクリさんと同じ貯金箱を買った記憶が…あと千両箱タイプもw

                    衝撃の真実。というかまさにソレダ。500円かけて取った私って一体・・・ダイソーですか?

           >GOGOごはん・・・恐ろしい企画・・・ ギリギリ死なない程度にがんばってくださいね。

                    あはは、ほめ言葉と受け取っておきます。常にギリギリですがこれからもどうぞご贔屓に〜w

           >当然、博麗神社と書き足すのですよねwwww?

                    おおぅ、それもいいかも


ゲーセンでいかした貯金箱をゲットしました。

 

 

 

 

 

この貯金箱を見てたら一日100円貯金を始めました。

一日100円賽銭?まぁいいや。

今度はこれの側面に霊夢でも描いてみようかなぁ。

 

 

 

落書き

 

 

山田さん。

台描こうとしたら段ボール箱みたいになり、妙に安っぽさが気に入り下書きでGoしてしまいました。

うむまぁOKです。それでいいじゃないか私だもの。  

                             うさぎ。

 

女将を呼べ!!(web拍手)

 

拍手お返事。

 

           >レジのおばちゃんに何て漢らしい頼み方をするんだ!うさクリさん!流石過ぎますよ!

                    優しいおばちゃんでらっきぃでした

           >全ての妖怪は幻想郷へ繋がるのですね

                    全ての原点はそこにあり、か・・・まさかZUN帽に秘密が!?

           >ハイチュウ飲むのすら辛かったのにwwwww

                    アレェー?私は普通に飲んでましたけど・・・

           >OPを初めて見たときに、一番最初につっこみましたよ・・・・・・ねこ娘が可愛いことより気になりましたし

                    鬼太郎はかわりすぎです、参考資料つhttp://moe2.homelinux.net/src/200706/20070624710206.jpg


 

早いものです、もう今年の半分が終わってしまいました。

ふと気がついたら夏コミまであと少しです。うーん、今年は行けるんでしょうか。

行きたいなぁ。

 

 

話は変わりますが、先回の第13回のゲゲゲの鬼太郎で私は盛大に噴いてしまいました。

 

だって

 

 

 

 

右のほうのピンクの塗り壁

 

 

ZUN帽被ってるし。

 

やはり妖怪、どこか繋がっているんでしょうか・・・

 

 

 

 

お茶漬けのこと

 

ハイチュウドリンク

 

 

激戦の30万Hitのリクエスト権が帰ってきました。

 

以下帰ってきたメールから。

 

 

 

前略 うさクリさんへ

やっと飲み物決まりましたww

http://www.morinagamilk.co.jp/products/drink/detail.php?brand_id=194
↑こんなのもアリですよね?

ってなワケで体調がよくなったらお茶漬けにしてみて下さいm(_ _)m

でわ お大事に〜〜〜
 

 

 

ハイチュウってソフトキャンディーのアレですね。

 

うーん、以前出てたハイチュウアイスなるものは、あまり美味くなかった記憶が・・・

しかし、私はハイチュウドリンクなるものは飲んだことがありませんでした。

 

と言うわけで早速近場のローソンへ買出しに行ってきました。

 

見つからなかったので、レジで

 

 

私「Hi−CHU☆ドリンクくれ!」

 

と言ったらわざわざ探し出してくれました。

おばちゃんの優しさの感謝です。

 

 

で、早速家に帰って味見。

うん、これはなかなか美味しいです。

なんか青りんご味の乳酸飲料でした。うーん、それ以上に言い様が・・・

 

 

 

で、早速

 

 

激しい青りんご臭です。

 

うーん、でも薬っぽい匂いじゃなくて、ちょっとすっぱい本物っぽい匂いですから、まだマシですね。

 

これで便所の香水のような匂いを発しているなら、私はこの芳香剤もどきをぶん投げているでしょう。

 

普通ならこういう甘いものは、お茶漬けの元と混ざると激臭をはなつのですが・・・これは控えめですね。

 

さて、とりあえずいただきます。

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

結構食えます。

 

 

うーん、甘いことは甘いですが、混ぜて発揮される嫌な味があまり感じられません。

うーん、この微妙なすっぱさがぽいんとなのかな?

 

乳酸飲料って、総合的に結構ヒドいものにならない気がします。

 

と、言うことで。

 

 

 

評価   40点 (まぁ食える級)

 

 

女将を呼べ!!(web拍手)

 

拍手お返事。

 

           >バリウムネタの続き<毎年やってますけどあんなの怖くないですよ、むしろ検便の方がめんどくて嫌だなぁ。

                    確かにアレはいやですね・・・色々と。