日記 暑くて死ぬぜー
2005年・8月
8月28日
ガタケお疲れ様でしたー。
しかし・・・・・今日はタイヘンでしたよ・・・・今でもまだ足が痛いです。
大体今日の日程はこんなカンジでしたー。
AM
9:30 会場到着、しかし入り口がどこか少し迷う。
9:40 なんとかブースに入る。しかしまだ私を巻き込んだ後輩来ず。一人で準備をする。
9:40 後輩到着。イスが足りず借りに行く。
10:00 準備終了。周りをふと見渡す。
ガンダムSEED To Heart2 月姫 他萌え系
場違いすぎて始まってすらいないのに帰りたくなる。
10:20 着替えてきてブースに戻る。妙なざわめきは気のせいであろう。
10:25 ガタケ開催。拍手と足音が響き渡る。
10:28 次々と人が入ってくる。しかし皆目当てのサークル一直線。止まることを知らず。
10:30 しかしジロジロ見られる。皆半笑いか唖然のどちらか。当たり前か、頭から紙袋被ってるんだし(爆
11:00 だんだん飽きてくる(早ッ!)そんな時購入第一号者。本当にありがとうございました。
「爆熱カップメンよりすごいですか?」と聞かれる。ごめんなさい、アレには勝てる気がしません。
PM
12:00 飽きてくる。後輩にブース任せて放浪開始。
12:30 紙袋かぶってるんで極端に視界がせまい。しかも蒸れる。さすがに辛くなり、外にエスケープ。
12:40 外に出る。なんか同類いっぱい。どうもソコはコスプレ撮影会場だったことが発覚。あわてて逃げようとする。
12:40 間に合わず。「ファウスト先生、写真一枚お願いします。」写真撮られた。
12:45 「写真お願いします」、未だに開放されず。なんで並ぶ、そろそろ解放してください・・・・
13:00 ハードゲイ登場。周りの人がみんなそっちに行く。その隙を逃さず戦術的撤退。
13:10 ようやくブース戻ってくる。なんかもうこんなのに金取るの悪い気がしてきてタダで配ることに決定。
13:30 配りまくる。持ってく人はみんなこんな企画に呆れ顔。
14:00 ヒマになってきたのでお絵かきをする。東方絵。
留守番リリー
14:30 東方ブースがあると聞き、居てもたっても居られず見に行く。メチャクチャ品揃え良くてかなり感動。なぜか既に持ってる『東方妖々夢』
『東方永夜抄』を買ってしまう。
15:00 お茶漬けOFFらいん配りまくる。しかしやっぱり本には負けるなぁ。
15:30 後輩どこか行く。しかたないので店番。『もってけドロボー』と叫ぶ袋男。
16:00 後輩帰ってくる。いきなりつまづき、後ろのカベ(ついたて)破壊。大きな音をたてて倒れるついたて。
すぐさま係員飛んでくる。私手伝ってついたて起こす。係員さん、少しは叱ってもいいんですよ。
16:30 ガタケ終了。白衣が暑くてオーバーヒート気味。正直助かった。
着替えてきたら、既に風景変わってました。撤収作業はガタケ超一流だと思います。
しかし・・・・午後あたりから金取るの悪くなってきて、ほとんどをタダで配ってました(マテ
午前中買ってくれたお客さま
タイヘン申しわけございません、今なら蹴り3発までならOKです。
くそぅ、もう出るもんか
8月15日
夏コミから帰って来ました。
いやー、これで行くの2回目なんですがものすごい人ですね。ウォーリーを探せも真っ青です。
で・・・今回の戦利品。
他色々
企業
ゆのはグラス&ゆのは団扇(ぷるとっぷ
オーガストの詰め合わせ(オーガスト
他
堪能しまくりです。
個人的にはKOI2さんのところに挨拶行けたのがGOOD。
そして今回は・・・・・去年とはまた一味違かった・・・・・・
それは・・・・・
コスプレ(核爆
えぇ、3年前の友人とのバツゲーム生きてやがったコンチクショウ!!
そんなこんなで・・・・コスプレする。
しかもなんかウケいいし!!
1日目と3日目コスプレしたんですが・・・・(余談ですがそのコスプレのままKOI2さんとこ行きました(爆
ものすごい写真撮られましたから!!
軽く2〜30回は撮られたと思います。イヤマジで。
他の名刺貰った人のサイト様覗かせて貰ったら・・・・・既にもういくつか私の写真載ってるし(滝汗
え・・・・?その写真見せろ?
絶対イヤです(爆
・・・・・ヒントは『白』です。
8月8日
後輩になんだかんだ言われて、地元のコミックマーケットのようなものに一緒に参加させられそうです・・・・
私はマンガは書けないぞ!?(滝汗
むぅ・・・・・まだ当選発表待ちだそうですが・・・・・・・もし当選してたら・・・・どうするべ。
やっぱり茶漬けしかないかなぁ・・・・・・・しかたない、ヤルか・・・・・・・
そうです、GoGoごはん・激に結びつくわけです
巻き込んだ友人、スマン。そして貴様もワサビ100%のワサビ茶漬けなんて作ってくるな(吐きました
・・・・・当選発表は15日過ぎだそうです。乞うご期待!(ぇ
・・・・投げやりなうさクリ・・・・・